鹿児島
-
桜島フェリーで桜島港から鹿児島港へわずか15分。船内は桜島を間近で眺める絶景スポット
鹿児島市の中心地と鹿児島湾に浮かぶ桜島をわずか15分で結ぶ、桜島フェリー。 桜島を観光した後、薩摩半島に向かう際に利用してみました。 桜島港フェリーターミナル…
-
桜島の入り口、牛根大橋展望台から眺める牛根麓漁港の船溜り
桜島と大隅半島は地形的に陸で繋がっていますが、道の駅たるみず方面から国道220号線をドライブしていると、桜島に渡るために牛根大橋を通ります。この橋を渡った直後、…
-
桜島ドライブ 火山活動を体験できる観光スポットや展望所巡り
今なお火山活動が続く桜島。噴火や降灰があり、大自然の脅威と隣り合わせのこの場所では、過去の大噴火でできた地形を展望所として観光地化しており、火山活動を体験するこ…
-
佐多岬ロードパーク(町道佐多岬公園線)で九州本土最南端へドライブ
佐多岬ロードパーク第1料金所【撮影日:2013年8月16日】 佐多岬ロードパークは九州本土最南端となる佐多岬に向かう全長約8.2kmの観光道路。 かつては往復通…
-
本土最南端の佐多岬から本土最北端の宗谷岬まで2700kmの標識
本土最南端の佐多岬から本土最北端の宗谷岬まで2700kmの標識【撮影日:2013年8月16日】 佐多岬を後にし桜島を目指そうと、鹿児島県道68号鹿屋吾平佐多線を…
-
日本本土最南端の佐多岬は九州本土の最南端であり、車で行ける最南端。徒歩で更にその先へ
佐多岬公園駐車場ガジュマルの木【撮影日:2013年8月16日】 佐多岬ロードパークを走りきり、終着の駐車場に車を止めると、見えるのが大きなガジュマルの木。 佐多…